上ツ道下ツ道B

丹波市〜一の鳥居

丹波市の陽屋根(アーケード)でも、
張ってある紙をしっかり読みました。
丹波市の歴史が書かれていました。
大和神社も初めて見学しました。
普段スルーしていることも、
ちゃんと見ると新しい発見があります。

丹波市→市座神社→大和神社→五智堂→黒塚古墳→箸墓→一の鳥居



上ツ道下ツ道トップへ    戻る    次へ

丹波市です
やはり、写真に撮りたくなります
アーケードにはいくつかの
プリントが張ってありました
そのうちの一枚をどうぞ
もう一枚どうぞ これが市座神社です
迎春準備は八日えびす
いるいる いっぱいいる
金魚でしょうか、鯉でしょうか
ため池にいっぱいいました
大和(おおやまと)神社です
戦艦大和にも縁があります
今日は、中まで入りました
氏子さんたちでしょうか
迎春準備が行われていました
長岳寺の五智堂です こちらは黒塚古墳
大晦日なので展示館は休館
空模様が怪しいなと思ったら
先ほどの黒塚古墳あたりから
雨が降ってきました 小雨です
空も明るくなってきました
このまま止んでくれたらいいのに
三輪山も霞んでいます
箸墓です
倭迹迹日百襲媛命の古墳
(やまとととひももそひめのみこと)
まるで早口ことば
卑弥呼の墓との説もあり
池の向こうに三輪山がくっきり
雨もやみました♪
伊勢本街道と上ツ道の分岐に
歴史街道の道標
大神神社の一の鳥居と三輪山
いつもと逆向きの景色です

上ツ道下ツ道トップへ    戻る    次へ