 |
金胎寺の山門前を
少し上がったところ
この辺りに後醍醐天皇は
潜んでいたとか |
 |
 |
11:30お昼の食事エイド
鷲峰山金胎寺 |
にゅうめんです
横のペットはマイボトルです |
 |
 |
食後は急な山道を
原山に向けて下ります
先日の台風でしょうか、
かなり道は崩れていました |
途中視界が開けて
和束の町が一望できます |
 |
パノラマ写真でどうぞ |
 |
 |
もっと下ると茶畑です |
和束の町を川沿いで走ります |
 |
 |
観光もあります
八坂神社の大杉
樹齢1300年以上 |
和束中学校 広域連合立です
和束、笠置、南山城の相楽東部
3町村の教育委員会が広域連合
しているからです |
 |
和菓子の美土里屋
お茶エイドです♪
ここから登りになります |