村岡ダブルフルF

熊波〜ハチ北温泉

いよいよコースも終盤、残り15kmからは標識もカウントダウン。
最後の一二峠があります。距離も勾配も今迄からすると
しれているが、90km走った足には堪えます。
一二峠さえ越えれば、あとは緩い下りゴール目指してラストスパート♪
最後まで、楽しく走れることを期待して・・・♪

熊波エイド→長坂エイド→小北保育所エイド→一二峠エイド→ゴール→ハチ北温泉



村岡ダブルフルトップへ    戻る

距離表示が残り距離になりました 下り坂の途中 熊波エイド
移動私設エイド♪
お世話になります
先ほどもお世話になりました
感謝感謝です
坂を下りきって 88.1km
第24エイド 長坂エイド
茶髪のネーちゃん頑張ってね
(仮装かなと思ったがリアルでした)
フルより長い44kmですよ
ここは、お好み焼きエイドです
おねえちゃんたちも
めっちゃうまい♪と食べていました
あと12km頑張ってね
一二峠もありますよ
いよいよ残り1割♪ 道はこんな感じ
ほぼフラット(少し登り)
16:55
91.2km 小北保育所エイド
カラフルな海苔巻
う巻き(玉子じゃないよ)もあります
ここから最後の登り スタミナつけて!
17:40
95.5km 第26エイド
一二(ほい)峠エイド
最後の登りもクリア♪
あと4km♪
快適な下りが続きます
この辺りからやっと
スイッチが入りました
あと2km テントの中から
太鼓の音がしていました
写真ほど暗くはないです
快適に走っています♪
あと1km♪ 最後のダッシュ

ごめんなさいね、この前後で
いっぱい追い越しちゃった
ゴ〜〜ル♪ お疲れ様でした
13時間を少し超えてしまいました
写真ほど暗くはありません
ハイタッチをいっぱい求められました
ゴール後 村岡高生から完走タオルを
首にかけてもらいました♪
完走証もいただきました
ゴール内に
モモレンジャーがいました
(ゴール直前で一緒になりました)
ゴール後は飲み物だけでなく
豚汁や、ぜんざいもありました
先にゴールした仲間と
しばらく歓談しました
最後はハチ北温泉で汗を流します
少しぬるっとするお湯
アルカリ泉です
いわゆる美人の湯かな?
少しゆっくり入って
疲れもとりましょう♪

今日中に家に着きました♪

村岡ダブルフルトップへ    戻る