 |
 |
やったー やっと頂上
ここからは下りです♪ |
快適な下り坂を下ってきました
蘇武神鍋口エイド |
 |
下る途中にもいい景色はいっぱいありますよ♪ |
 |
 |
ドラミちゃんです
ゴム草履で走っています
腰にはスペアの草履♪ |
58.4km 蘇武白菅山エイド
快適な下りが続きます |
 |
 |
63.9km 蘇武小城エイド
12:55 第2関門です
去年はここでたくさんの人が
寒さで震えていました
ここから、急な下りと急な登り |
今度はわらじのようなゴム草履(左)
100kmや200kmはもつそうです |
 |
 |
急坂を登って 67.2km
第19エイド 和佐父エイド |
100、88、66、44kmの
全コースが揃っています |
 |
 |
坂を下りきって 72.3km
14:00 射添会館エイド
暑さのピークか
ここからまた登りになります |
食事エイドです おにぎりやそうめん
手作りカステラもありました
預けた荷物も受け取れます |
 |
 |
坂を登って、但馬大仏 長楽寺
とんでもなく、快晴ですね |
阿弥陀如来、釈迦如来、薬師如来 |
 |
堂内をぐるっと回って
おはぎとお茶の接待
きな粉のを1ついただきました |
 |
まだまだ登ります
77.8km 第21エイド
丸味エイド
みんな水をかぶっています |
 |
 |
私設エイド 感謝です
アクエリをいただきました |
4つのコースともここからは同じ
残り19kmです♪ |
 |
坂を登り切って、
15:40 81.1km地点
第22エイド あけぼの山荘エイド |
 |
 |
実は、カレーエイドです
2杯いただきました♪ |
おにぎりもありますよ |