 |
度会町の棚橋です
ところどころに道標はありますね
右 田丸
左 平生中川村
(右面) 左 牧戸至ル |
 |
 |
こ〜んな道を走ります
天気がいいので快適です♪ |
度会町平生(ひろお)です
突き当たりの木の陰に道標
左 くまのみち
國束寺観音 |
 |
 |
先ほどの道標の國束寺 |
寺への道標もあります |
 |
 |
畑の片隅に道標
『右 くさば』 放牧でしょうか |
こちらは祠に庚申さん |
 |
 |
度会町鮠川です
燈籠と石仏群
右にある道標は『渡し場』 |
これも庚申さんと石仏 |
 |
 |
石垣です |
麦畑でしょうか 若葉が眩しい |
 |
自然石の燈籠♪
火袋の部分は新しいのでしょうか
文字は『両太神宮』 |
 |
 |
12:15 中川大橋の
たもとのバス停でエイド♪ |
なんと伊勢うどんです♪
おかわりもいただきました |