 |
 |
京街道を走っています 橋本です
古い作りの家がたくさん残っています |
 |
淀川の氾濫に備えてでしょうか
かなり高い石垣の上に家があります |
 |
 |
7:45
石清水八幡宮一の鳥居 |
まだ早い時間ですが
結構人出がありますね |
 |
 |
上まで上がってきました
結構息が切れます |
本殿です 初詣です♪
今年も良い年でありますように |
 |
山を通って、男山団地に抜けます
そして、楠葉へ抜けます
樟葉の宮跡へ行きます
継体天皇が即位したところです |
 |
 |
枚方市の解説板 |
大阪府の解説板 |
 |
 |
これが貴船神社 |
交野天神社でお参りを済ませて
神社の入り口に枚方八景の解説板 |